« 豊田兼君 パリオリンピックへ(第108回 日本陸上競技選手権大会) | トップページ | ディズニークルーズ日本に上陸 »

2024年7月 7日 (日)

KT50 慶應義塾體育会同期会と第100回早慶対抗陸上記念祝賀会

20240707
相変わらずのサスペンダー姿 早慶対抗陸上祝賀会でスピーチする河野太郎大臣

20240707_20240707141601
河野大臣に絡んで大ウケした早稲田OB会長の瀬古利彦氏

武漢ウイルス禍で2020年以来、4年間中止になっていた體育會36部の同期卒業者の会(KT50)が、日吉キャンパスのファカルティラウンジで昨日開催された。この4年間の物故者が19名あったという事だが、地方に住んでいる者も多いなか、大学卒業から50年経っても、総勢330名のうち110名が参加したというから立派な出席率と云える。どうやら皆、この会の再開を心待ちにしていたようで、今回はいつものメンバーに加えて、初出席の顔が多数あったのが目立った。これまで企業の役員などを勤めてきた者、或いは地方の工場などで長らく現場を離れられなかった者などが、やっと70歳を過ぎて任を解かれ出席できるようになったようだ。前後の代の同期会では出席者が少なくなり開催できなくなった世代もあると云うから、我々の学年はとても集まりが良いということになる。卒業当時は、野球や蹴球(ラグビー)などは戦力の谷間とも云える時代で、圧倒的なヒーローがいなかった故に、却って皆の結束が固いのかもしれない。(リンク2019年7月6日:KT50 慶應義塾體育会同期会)

かねてより顔だけは知っていても、なかなか話かけるチャンスがなかった他部の者同士も、「同じ釜のメシを喰った仲間」となるのだろうか、お互い目が合うと、今の現役部員の活躍や共通の友人の話題、合宿所のメシや賄のオバサンなどの昔話などで盛り上がる。70歳をとっくに過ぎてしまえば、もう裃を着ている必要もなくなったという感じであろう。最後に皆で会った5年前と比べて、今回は格段に他部の出席者との距離が縮み、和気藹々とした会場の雰囲気になったことが印象的だった。最近の體育會はラクロスなど新しい競技も増えたし、100名を越す部員を擁する部も多いが、当時は野球部や蹴球部や我が競走部のような大きな部でも部員は60人ほどとあって、同期は各部ともせいぜい10数人程度だった。学園紛争が吹き荒れたあの時代、大方の大学生とは反対に弊衣破帽、デモも勉強もせずスポーツに打ち込む生活をしてきた数少ない仲間とあって、老いて同期の絆は年々強まるようだ。


この日はたまたま昼間に第100回早慶対抗陸上競技会が同じ日吉の陸上競技場で行われ、試合後は学生食堂で記念祝賀会が行われたので、同期会に参加した我々競走部の仲間は、引き続き祝賀会へと両パーティ掛け持ちとなった。対抗試合の方は慶應の主将・豊田君がパリオリンピック準備のため出場を見合わせるなか、早稲田大学は4x200米リレーで日本新記録を出すなど、実力と層の厚さの違いを見せつけて慶應を下したが、夜に行われた祝賀会は、両校部員の他、関係者やOBなどが多数出席して大いに盛りあがった。当日は、陸上の試合中から何やら目つきの鋭い短髪・黒い背広姿の男たちがキャンパスのそこかしこに立っているのを不思議に思っていたら、早稲田大学競走部OBの河野洋平元衆院議長と慶應OBの河野太郎デジタル担当大臣の親子観戦とパーティ出席のために、周囲の警戒にあたるSPであった。


河野太郎氏は祝賀会のスピーチで「 慶應大学の競走部は中退です。でも慶応高校競走部時代に国立競技場で行われた早慶戦のオープン競技の5000米で、瀬古選手と一緒に走りました。後ろから来た瀬古選手にあっと云う間に抜かれたと思ったら、実は私は1周遅れでした」とウケを取ると、やおら早稲田大学競走部のOB会長である瀬古利彦氏がマイクを奪い「あれは1周ではなく、2周か3周遅れです」とまぜ返してワーッと会場が盛り上がる。政治家としての河野親子には許せない部分も多いが、これもいっときのご愛嬌と一応拍手を送っておいた。それにしても高校に続き、大学に入ってたかだか4年間、若い日に運動をやっただけで、70歳を過ぎた今も、同期の皆や世代を超えた早慶の多くの仲間と喜びを共有できるとは何と幸せなことだろう。運動部を卒業して良かったとの思いと、肉体的にも経済的にもそういう境遇を享受できた僥倖に改めて感謝した一日だった。

« 豊田兼君 パリオリンピックへ(第108回 日本陸上競技選手権大会) | トップページ | ディズニークルーズ日本に上陸 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 豊田兼君 パリオリンピックへ(第108回 日本陸上競技選手権大会) | トップページ | ディズニークルーズ日本に上陸 »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ