« 椿山荘のホタル | トップページ | VAN JACKET »

2022年6月25日 (土)

トップガン マーヴェリック(TOP GUN MAVERICK)

20220625

トム・クルーズ主演の評判の映画”トップガン マーヴェリック"を日比谷東宝シネマIMAXシアターに見に行った。彼主演、1986年の"トップガン”以来36年ぶりに作られた続編である。もっとも第一作から随分と時間が過ぎたため、以前の映画の中身はかなり忘れてしまった。なのであらかじめ自宅テレビのamazon Prime Videoで前作を視聴し、前話の展開や様々なシーン、登場人物のあれこれを復習して久々の映画館行きに備えることにした。CGを使わないため俳優たちが厳しい訓練を経てようやく撮影が可能になったと云うジェット戦闘機の操縦シーンが、最新の映像・音響でどう表現されるか、amazonで第1作目を見ているうちに期待に胸がふくらんでくる。一方で現在の風潮に影響され、ポリコレやら(いわゆる)反戦・人権、はたまた(いわゆる)男女平等などに影響された面倒くさい作品になっていやしないだろうかと若干の危惧も持ちながら映画館に入った。


始まってみればそんな心配はまったく無用、2時間以上の上演時間はあっという間に過ぎ去る娯楽超大作で大いに楽しめた。映画では戦闘機に設置した6台のカメラで撮られた強烈なG(重力)でゆがむ俳優の顔や、立体音響のジェットの轟音がIMAX シアターで臨場感たっぷりに迫って来る。最近の軍隊をテーマにした作品は妙に戦争や軍隊の不条理を滲ませるものが多いが、ここではあっけらかんとただただ痛快無比、「ハラハラさせつつも最後は恰好よく勝つ」という戦争映画の基本を見せてくれるのが実に気持ちよい。そう云えば、60年半ばにテレビでアメリカ製の「コンバット」という連続戦争ドラマが流行り、我々世代の少年たちは戦闘ものに熱中したものだ。毎週サンダース軍曹率いる米軍の歩兵小隊がドイツ軍を撃破するストーリーだったが、”トップガン マーヴェリック”を見ると、”コンバット”に傾倒してテレビにかじりつき、最後は自らが戦場で敵を破ったかのような爽快感に浸っていた当時のことを思い出した。


本作を見ながらすぐに気が付くのは、これがトニー・スコット監督なる前作へのオマージュ(尊敬・敬意・賛辞)作品であるということ。冒頭トップガン同期のアイスマンが大将(ADMIRAL)になっているのに、トム・クルーズ扮するマーヴェリックがまだ大佐(CAPTAIN)に留まっているというのが、前作の後の彼の生きざまを暗に示している。そして前作で死んだグースの息子ルースターとの邂逅から、第2作目の人間ドラマが展開するストーリーが新旧作品を実にうまく繋いでいる。良い感じに渋くなったトム・クルーズはさておき、亡くなったグースの再来かと見まごうルースター役のマイルズ・テラーも正に適役である。第一作目の主力機だったF14トムキャットは今は米海軍で全機退役しているが、実は海外でこの機種を購入したのがただ一国イラン空軍であった。今回の作品でイランを示唆するかの「ならずもの国家」の基地にあったF14の思わぬ活躍は、前作の経緯を踏まえつつも事実を織り交ぜた極めて巧みな脚本だと云えよう。


その他、次々とスクリーンに展開するシーンは、ほとんどが前作と何等かの繋がりを示している。登場する機材はF14からF18スーパホーネットとなったが、カワサキのバイクで滑走路を疾駆するマーヴェリック。ガールフレンドの愛車はポルシェ356からポルシェ911に。ピアノを弾きつつ「GREAT BALLS OF FIRE」を酒場で歌うグースとルースター。トップガンたちのビーチでの球技。帰投するマーヴェリックのフライバイと管制塔の指揮官。空母上のオペレーションシーンなど前作を見た者には都度ニヤっとさせられるオマージュ場面のテンコ盛り。お馴染みテーマ曲"DANGER ZONE"や"TOP GUN ANTHEM"も作品に合って耳に心地よい。来る前にしっかりと予習してきたので、「あ、これ!これ!」と妻と2人して暗い館内で頷きあう事しきりである。この作品は「かつて前作を見たシニアは昔の映像で涙腺が緩み、初めて見る若者は純粋に感動する」のがネット上の評判らしい。前作”トップガン(無印)”を観て予習をしてから本作品を見ることを是非お勧めしたい。”イャー、映画ってほんとうにおもしろいですね、サヨナラ、サヨナラ、さよなら”(混ぜてみた)。

« 椿山荘のホタル | トップページ | VAN JACKET »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 椿山荘のホタル | トップページ | VAN JACKET »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ