キウイの国から
2015年のクリスマスイブに飛鳥Ⅱはニュージーランドンのオークランドに入港した。仕事では1990年代から毎年のように来ていたニュージーランドだったが、海からの入国は初めてだし、考えてみれば今回は13年ぶりの訪問になる。最後は出向していた会社の社長と日本・ニュージーランド(NZ)経済人会議に出席するために来た時で、船上から懐かしい景色を眺めながら、この13年間のわが身の帰し方や周囲の変化に思いを馳せいささか感慨深くなった。
ニュージーランドは「300万人の人口に3000万頭の羊の国」と当時よく云われたものだが、今では人口が430万人に増え、その増えた大部分が中国などアジアからの移民だそうだ。ここでもアジアンパワーを感じる一方で、白人の国家と思われていた国でアジア系の人が増え「古き良き時代」の伝統や雰囲気が崩れていくのを見るのはちょっと寂しい気がする。そういえば往時、この国も経済の自由化を巡って国を挙げての論争や大ストライキがあったし、今回もTPP交渉ではNZはとてもタフなネゴを繰り広げた。生き残りに汗をかく国でアジア人の急増を見たり、消費税15%の重さを感じていると、日本の高齢化対策も時間的な猶予があまりないと思われてくる。
さてクルーズ開始から2週間が過ぎ、この頃は船内アクティビティーや食事のテーブル、あるいは上陸地ツアーで一緒になった人達と親しくなる機会が増えてくる。そんな方々と話をしていると、お互い驚くような接点のあることがわかる。先日はさるご夫妻が、妻の亡父と同じ銀行に勤めていた事がわかり、「エー!あの○○さんのお嬢さんなの!」と会話が弾んだものだった。また同じような年齢かなと思っていた男性は、以前勤めてきた会社の関連会社に長年海上職として勤務していたそうである。これからどの様な出会いがあるのだろうか、世の中は結構狭いものだなどと思いながら、クルーズの序盤を過ごす日々である。さてこの先電波の届かない海域に入るとあって、次はいつブログを更新できるだろうか。
オークランド出港時の夜景
« 南太平洋の戦場 | トップページ | 海の民・タヒチから »
「船・船旅」カテゴリの記事
- 飛鳥Ⅱ 2024年世界一周クルーズ 乗船キャンセル(2023.09.02)
- SEA SPICA (シースピカ)号 せとうち島たびクルーズ(2023.07.12)
- 日本のクルーズ船の魅力・ライブラリー「灯台からの響き」(2023.07.06)
- にっぽん丸 「横浜/奄美/那覇クルーズ」3泊+「飛んでクルーズ沖縄Aコース~与那国島・西表島~」3泊 連続乗船 (2) (2023.06.25)
- にっぽん丸 「横浜/奄美/那覇クルーズ」3泊+「飛んでクルーズ沖縄Aコース~与那国島・西表島~」3泊 連続乗船 (1) (2023.06.23)
お久しぶりです。飛鳥でのクルーズはいかがですか?飛鳥で年越しなんて羨ましい限りですがゆっくり満喫してきてくださいね。さて、私事ではございますが先日なんとか引っ越す事が出来ました。妻の病状も悪化するばかりで家にいることすらままならない状態になりまして…。離婚して妻をとにかく実家に帰すべきかどうかまでいったのですがいろんな方のご厚意で引っ越しすることができました。今までのアパートは事故物件だったせいか色々ありました。色々法律のことも勉強になりました。おかげで退去時に9万近くかかるところを法律の穴をついたてごねて2万近くまで下げました。大手不動産会社にしてはちょっと悪徳すぎますが…妻もすっかり元気になり僕も求職活動をしようと思っているのですが昨日くらいから腰を痛めて動けず面接入れたいけど治るかなぁと心配してます。またクルーズの事色々投稿おねがいします。では、良いお年を。
投稿: ひろしげととら | 2015年12月27日 (日) 10時28分
飛鳥のスケジュールを見ると、今日30日はタヒチのパペーテになってますね。
もう50年ほど前の中学か高校の頃持っていた軽音楽が20曲程入ている1枚のLPレコードの中に「パペーテの夜明け」て曲が入っていて、パペーテてどこだろうと地図張で探したのを懐かしく思い出されます。
投稿: 親スズメ | 2015年12月30日 (水) 10時47分
バルクキャリアーさん
新年おめでとうぞざいます。
今年もブログ楽しみにしています。
楽しい船旅を。
投稿: 親スズメ | 2016年1月 4日 (月) 08時42分
ひろしげととらさん、親スズメさん
コメントをありがとうございました。
日本の反対側、それも海の上とあってブログ投稿はおろか、見る事もままならない状況でご返事が遅れ失礼いたしました。
今日、久しぶりに南米大陸チリのバラパライソに着き、今日はネットにアクセスできる事になりました。
ひろしげととらさん、船上でのんびりしている者には分からないご苦労、頑張って下さい。
親スズメさん、折を見てブログアップしていきますので、本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
投稿: バルクキャリアー | 2016年1月15日 (金) 06時32分