思い出はプライスレス
世界一周の船旅に出るとメールしたら「 エイプリルフールでしょ 」と返事が来た。昨年は「 オープンカーを買った 」とこのブログでほらを吹いたら、何人かが本当に信じてくれた経緯があるから無理もないか。今回の船旅はソマリア沖の海賊問題や中東・アラブ情勢の混迷により、航路がスエズ経由からケープ廻りになり、イスタンブールや地中海に行けないのがちょっと残念だが、代わりに南アフリカや西アフリカに寄港できる事になった事は楽しみである。地中海などはいずれまた訪問する機会があろうかと云うものだが、なかなかナミビアやセネガルなどには行けるものではない。
サラリーマンであった私が、こんな贅沢をするのは本当の処、大変気が引けるのである。しかし親族や身内に「 今をも! 」と云う病人などがいない事や、仕事が小休止状態である事など、取り巻く環境や周囲の理解があってこそ実現できた旅である。財布の方もこのクルーズ費用で大分軽くなって「そろそろ買い換えようか」と思っていた新車が遠のいたのは事実だが、何より「 思い出はプライス・レス 」だと信じて、車はまた数年後にしようと思い直した。逆に大枚をはたいて長期クルーズに出かけると決めたら、急に西洋史を勉強したりダンスのレッスンに通ったりして、ここ数ヶ月は副産物として心身とも活性化できた様に感じる。
「 皆で自粛 」などという最近の風潮だが、消費をやめてしまっては、わが国の経済は成り立たないので、私は気にしない事にしている。気に掛かるのは「 地震と放射能汚染の日本からお前は脱出するのか? 」と言われそうな事である。今の心境としては何があろうと日本のこの危機を共有しつつ、皆で見守りたいと云うのが本音ではあるが、一昨年に申し込み昨秋のキャンセル料金が発生する時に仕事も目処をつけ、身辺諸整理をした手前もう行くしかないと決めている。日本の船のIT環境は一時代遅れているが、明後日船出しても、可能な限り七つの海からブログをトライしてみよう。
« サッカー、日本代表対Jリーグ選抜 | トップページ | 資源大国日本 »
「船・船旅」カテゴリの記事
- 日本郵船が運航するGALAXY LEADER号の拿捕(2023.11.22)
- MITSUI OCEAN FUJI号 JTBとのコラボで南米ワールドクルーズを催行(2023.11.13)
- 飛鳥Ⅱ「秋の日本一周クルーズ」その他(2023.10.30)
- 商船三井クルーズ ”ミツイ・オーシャン・フジ”による2025年世界一周クルーズ発表(2023.10.26)
- 飛鳥Ⅱ「秋の日本一周クルーズ」下船して(2023.10.22)
Bulk Carrier様 ついにワールドクルーズへご出発、おめでとうございます。どうぞ、ご健康で、ご安寧な旅を満喫なさいますよう、お祈り申し上げております。私は、仙台の大学に入学して2カ月で宮城県沖地震を体験しました。友人たちと延々海に向かって歩いたり自転車で走ったところや、既に車を乗り回していた友人を脅して走り回った三陸が、面影をなくした報道に寂しい思いをしておりました。が、今回103日の旅にお出になる旨拝見し(これまでのクルーズ日記を拝読して、足慣らし?だなとは存じておりましたが)、これまで長年築いてこられた高みからご覧になる世界を、少し見せていただけると、本当に喜ばしく存じます。改めて、ご安航をお祈り申し上げます。
投稿: まろんの父 | 2011年4月 1日 (金) 18時48分
まろんの父さま
メッセージありがとうございました。今回の地震、津波、さらには大手金融機関のシステムダウンなどを経験すると、わが国の安全神話とは何だったかと改めて考えさせられます。「想定の範囲」と云うのはあくまで人間の浅い経験や知識から導入された考えだという事、そして想定を超える事態を考えて事物を捕らえ建物を設計するには桁が違うコストがかかるであろう事など、自然と共存する意味やそのコストがもう一度問い直されているのかも知れません。
知らない世界を、知らない大洋を見てゆっくり考えてみたいと思います。
投稿: Bulk Carrier | 2011年4月 1日 (金) 23時28分
バルクキャリアーさん こんばんは
お見送りの書き込みが遅くなってしまって、スミマセンでした。
もう横浜を出航してしまいましたね~!
今は神戸に向かう途中ですね。
長旅が素晴らしい物になる事を願っております。
そして、ご帰国後にその様子をお伺い出来る日を楽しみにしております。
投稿: ぽんぽこりん | 2011年4月 3日 (日) 18時43分
ぽんぽこりんさん、
神戸に着きました。北風があるものの快晴です。神戸の美しい町を見ていると、ここが震災から見事に復興した事を思い出し、東日本も早期の立ち直りを願っています。
それでは行ってきます。できる所からなるべくレポートしますね。
投稿: バルクキャリアー | 2011年4月 4日 (月) 15時18分