« わかば の たいやき | トップページ | 「裸はいつから恥ずかしくなったか」 »

2011年1月26日 (水)

おいしいチャーハンの作り方

昔、大学の試験で不勉強の為に何も答えられなかったら、答案用紙に「体育会○○部、△△大会優勝、XXXX」と書くか、「おいしいオムレツの作り方」を紙の裏までびっしり書けば良いといわれていた。教員によってはその運動部が好きだったり、長文書き賃のご苦労さん代としてぎりぎりの合格点を呉れる事がある、と誠しやかな噂が流れたものである。しかし友人の野球部員は「体育会野球部 XXXX」と書いたがまったく効果なく、あえなく単位を落としたとしょげていたし、オムレツの作り方を実際に書いて落第を免れた学生の話を聞いた事がないから、今で言う都市伝説のはしりであったのだろう。

閑話休題(それはさておき)、書くことがなく困った時の話題なら、やはり「おいしいチャーハンの作り方」であろう。2009年の5月5日にも概略アップしたが、久しぶりに今日我が家でこさえたチャーハン(2人前)は旨かったので、ちょっと紹介したい。

準備:まず大きめの中華なべにうすく油をひき予め熱く熱する。具はねぎ、チャーシュウと安いかまぼこのみで、やや大きめにみじん切りしておく。市販の中華スープの素、適量(多分大匙一杯くらい)を40CC位の水にとかし(①)、オイスターソース小さじ一杯とごま油少量を予めミックスして小皿に入れておく(②)。

調理:油をやや足し熱した鍋に溶いた卵2ケを入れ、すばやくかき混ぜ20秒以内に煎り卵状にする。レンジの火を全開にしてすばやくごはん250グラムを投入、卵とミックスするようにお玉で混ぜごはんをほぐす。刻んでおいた具を投入し、具が散らない様に気を配りながらも中華鍋を男らしく大胆に振る。最初からここまでは約1分で行える様に予め投入順に食材を並べ、シュミレーションをしておいて一刻の遅延も起きない様にしておく事が肝心。

ご飯と具材が混ざり始めた時点で、①の中華スープを溶かしておいた溶液を入れ、またご飯をほぐしつつ中華なべを数回振る。1分40秒位で②のオイスターソースとごま油を混ぜた調味料で風味を引き出す。2分で塩・胡椒を適宜入れまた鍋を一振りして味を調え終了。塩はからすぎると後戻りできないから、少なめにしておいて、お皿に盛る前に味を見てもう一度調整しても良い。ここまで調理開始から2分10秒から15秒、最強強火で炒める事がポイントである。

レシピーを見ないで作る私の男の料理に、時々「何これ?」と顔をしかめる妻も、いつもチャーハンだけは絶賛。「これはプロの味に近いよ」と言いつつ、食べる間もなく具材が飛び散ったレンジ周りを清掃し始めるのは毎度興ざめであるが、オイスターソースのちょっとした甘味とかまぼこのチープな風味が、あつあつのチャーハンを引きたてるのである。という話題のない日の即興ブログであった。お粗末!


Bulkcarrier 2011-01-27 22:33:59

まろんの父さん

奥様とレンジの掃除について諍いのなき範囲で是非お試し下さい。なおチャーハンをつくるにあたり、ご飯について妻は冷や飯が良いと言い、私は炊きたての方が良いと言っておりますが、幾分水分の蒸発したぬるくなったご飯あたりが丁度良いかもしれません。

きじ撃ちの件、私は必死の思いでしたが、妻が面白おかしく書いてくれました。実は子供の頃の事ですが、当時若いバスガイドが磐梯高原を案内中、トイレを我慢できずに藪でしゃがんだところマムシにかまれたが、野○○が恥ずかしくてすぐには言いだせず、結局亡くなったと言う実話を聞いた事がありました。その話を丁度思い出し、ハブが多い奄美のヤブに入れず、道端でうん十年ぶりにしたのでした。思い出深い奄美大島の森でした。


まろんの父 2011-01-27 17:23:09

Bulkcarrier様 是非近日中に、ご開示のレシピと調理方法(材料飛び散りを含め)で、作ってみようと思います。奥様のクルーズ乗船記も、テンポの良い文章と、ユーモアと時に専門的な視点、初めて知る土地の様子など、羨ましくもあり、大いに楽しみにさせていただいております。南方でのきじ撃ちは、当地ではさしずめクマ撃ちでしょうか、、怖いので試したことはありませんが。。

« わかば の たいやき | トップページ | 「裸はいつから恥ずかしくなったか」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« わかば の たいやき | トップページ | 「裸はいつから恥ずかしくなったか」 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ