« がてまら丸 | トップページ | 南武線快速運転復活 »

2010年10月26日 (火)

アキレス腱炎

左足のアキレス腱炎がひどく、ここ数日はゆっくりとしたジョッグしかできない。なにしろ速く走るとアキレス腱に力がかかるのか、痛みが激しくなってしまうのである。来年の2月末の東京マラソンの抽選に夫婦して当たったので、元来フルマラソンは好きではないが、気持ちを切り替えてマラソン向きの練習をそろそろ始めようか、などと思っているが、その前にこの痛みがとれないと走れたものではない。

「走る事は歯を磨く様なもの」と考えて習慣化しているが、それでも夏の暑い日や疲れている日は、さぼってしまいたいな、と良く思う。これから冬になると、暖房の効いた部屋や暖かいフトンから、寒風の中に一歩踏み出すのも結構気合がいる。しかし人間は不思議なもので、怪我をしていて走れないと、痛切にそれが口惜しくて早く走りたいと切望するものだ。そういう時は、少し休んで痛みが和らぐと、焦って練習を再開して却ってこじらせてしまうのが、大体のパターンではないどろうか。

まあ一流の競技者じゃないんだから、一週間くらい走らなくても、その間に暴飲暴食で体重が増えたりしなければ、大して結果は変わらないものだ、痛みが引いてからまた走ればよいさ、とおおらかに行きたいものである。しかし妻と一緒のレースに出ると、行き道では「今日はコーチをしながら伴走してやるよ」などと言っておきながら、着替えてスタートの列に並ぶと、いつの間にか前の方へ移動していて、「何よ、結局レース中は一度も口などはきけないじゃない」と言われている。どうも走る事になると、前へ前へと急ぐ様に私の脳内プログラミングはパターン化していて、なかなかゆったりとは出来ない性分の様である。

« がてまら丸 | トップページ | 南武線快速運転復活 »

ジョギング・マラソン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« がてまら丸 | トップページ | 南武線快速運転復活 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ