ハイチ地震
ハイチの地震は巨大地震が都会近くの浅い場所でおこった様で、我々には阪神大震災を思い出させる悲劇である。地震国日本なら被災した人たちになる事や瓦礫の下の人を助ける様々なノウハウが蓄積されていると思うが、なにせ地球の裏側の出来事である。いたずらに出て行って混乱に拍車をかけても拙いのだろうか、まだ積極的な救援の手段は日本から発表されていない。
さて地震のおこり得る地域は世界中にあるのだが、日本の耐震構造の設計・建築などのノウハウをもっと世界的に利用してもらえないのだろうか。さらに世界的に高速鉄道が見直されているらしいが、ヨーロッパのメーカーとの熾烈な競争の中で、地震に強い日本の新幹線システムがもっと評価される様になって欲しいとも思う。激烈な災害にしばしば見舞われる我が国の知恵や経験が、もっと世界の安全の為に利用される事を望みたい。
« お宝映像その2 | トップページ | 株主責任?うーん? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- アーミテージ・ナイ 第5次報告書(2020.12.22)
- 最近のニュース(2020.11.17)
- 尖閣沖衝突事件、中国人船長釈放についての民主党政権の嘘(2020.09.12)
- 中国の逆上(2020.07.23)
- 2020都知事選・報道しない自由(2020.07.08)
コメント