あらら駄目役所だね。
社会保険庁から国民年金の支払い通知書(保険料納付書)が新年度早々届いた。今年2月に口座振替の申請(申出書)を送っているのに、1ヶ月以上経って口座振替の手続きが完了したかもわからず請求が来たわけだ。
社会保険庁に明日早速電話してみるが、どうせ「込み合ってます」と言ってつながらないのだろうな。ほっておくと「未納」になるのだろうか。さりとて銀行などで払ってしまった後で口座振替されていたら二重に徴収された事になる。
1ヶ月以上経って手続きが完了したかももわからず、請求書を入れ違いで送ってくるなど民間ではありえないのでは? 噂や報道にたがわぬ駄目な役所だ。
« 今日は社会派で | トップページ | 鉄道標識(2)停車禁止 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 臺灣加油(がんばれ台湾)・パイナップル支援 "SUNNY HILLS"(2021.03.04)
- みずほ銀行のATMトラブル(2021.03.02)
- サンデーモーニング 風を読む 街の声(2021.02.28)
- 久々の皇居一周21分台(2021.02.15)
- 森 オリンピック組織委員会会長批判に反論する【言葉狩りはやめよう】(2021.02.09)
コメント